3/9 久々に復活! ほぼ一年放ったらかしてました^^;
またボチボチ更新していけたらと思っています。 |
||
今日は秘密兵器のご紹介
![]() ![]() 普段は墨汁で書くんだけど、たまに展覧会とかに出す時は、固形の墨を すって書きます ![]() デモそれがなかなかの力作業 ![]() ![]() そんな時の為に買っちゃいましたよ墨すり機 ![]() その名も ![]() ![]() 何か強そうな名前だぁ ![]() 前にトリビアの泉で、自分の硯を使って墨を前後に移動させるタイプの 墨すり機の事を言ってたけど、それは高かったので諦め、一番小さくて、 お手頃価格のコレに決定 ![]() コレは、丸い硯がクルクル回転 ![]() ![]() しかも硯の底面が斜めになってます ![]() 便利なんだけど、時折墨の向きを変えないと ![]() ![]() しちゃうので要注意 ![]() 最近大きい作品書いてないのでそぉーっとしまってるけど、せっかく なのでまた使わなきゃね ![]() スポンサーサイト
![]() にほんブログ村 |
||
+ Comment List +
【】 円太より。
昔々、書道やってた。
正座が苦手だったっけど、小4~小6まで・・あの頃は頑張ってたのを思い出す。 華梨は出展とかしてるんや!すごいなぁ~ 【】 華梨より。
褒められちゃった(*^m^*)
昔は書道やってたって人多いねぇ☆ やっぱりポピュラーな習い事なのかな!? 書道を習わせてくれたは両親に感謝ダヨ v(o^▽^o)v 円太くんの正座&書・・・見てみたいかも☆ |
||
| ホーム |
amiew
華梨
白波
華梨
POMMERY koubou
華梨
amiew アミュウ
華梨
白波
華梨